MLBのこと
〜目指す先〜

自分が納得するビールを作ること。
クラフトビールは唯一無二。材料やレシピはもちろん、設備や作り手が変われば、味は異なっていくものです。だから、いくつものスタイルがあるし、同じスタイルでもブルワリーが変われば、味が変わる。それがクラフトビールのおもしろい所だと思います。

MLBでは、ビールづくりの大半の工程を手作業で行っています。そのため、同じスタイル、同じ作り手でも毎回、少しずつ味が変わるんです。だからこそ、MLBのビールは飲む回数を重ねるほど、本来あるクラフトビールの「おもしろさ」を存分に楽しんでいただくことができるものだと思います。

地域の魅力の一つになること。
私たちが拠点を構えるのは新潟県見附市。ブルワリーを開くもっと前、2006年に「見附を盛り上げたい」その思いで、バー「cafe ho.cca」をオープンしました。当初から「料理とは違うなにかを作りたい」と思っていて、15周年記念ビールを作ったのが醸造所立ち上げのきっかけでした。

2018年に醸造所を開設し、「自分が納得できるビール」を目指して作り続けてきました。クラフトビールの好みは十人十色。だからこそ、MLBの美味しさに共感してくれた人に、見附にも興味を持ってもらって、足を運んでもらえたら。そんなことを考えながら、ビールを作っています。